Style北海道 > 癒しの休日特集 > 源泉100%かけ流しの湯宿
旭岳温泉 | 旭岳万世閣ホテルベアモンテ | 川湯温泉 | 名湯の森ホテルきたふくろう |
十勝幕別温泉 | 十勝幕別温泉グランヴィリオホテル | 川湯温泉 | 川湯ホテルプラザ |
摩周湖温泉 | ホテルニュー子宝 | ウトロ温泉 | 知床プリンスホテル風なみ季 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
旭岳の豊かな泉質を心ゆくまで楽しめる本格派のスパ施設。
標高1100m地点の大自然の中の露天風呂をお楽しみください。
入浴時間 | 12:00〜翌朝9:00(23:30〜24:00清掃) |
---|---|
泉質 | カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩 塩化物泉(無色透明、無味無臭) |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、疲労回復、 健康増進、動脈硬化症、慢性婦人病、慢性消化器病、 慢性皮膚病、きりきず、やけど、関節のこわばり、冷え性 |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
温泉は世界でも珍しいモール温泉で美肌の湯と知られ、
疲労回復にも効果があります。
入浴時間 | 平日10:00〜23:30、土日祝10:00〜24:00 (最終受付:閉館時間30分前) |
---|---|
泉質 | ナトリウム−塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉) |
効能 | 神経痛、筋肉痛、五十肩、関節痛、運動麻痺、 関節のこわばり、うちみ、くじき、疲労回復、慢性皮膚病、 慢性婦人病、きりきず、やけど など |
![]() | |
![]() |
|
![]() |
|
大浴場は、広々と開放的でのんびりゆったり湯に浸りながらのひとときは、旅の疲れを癒してくれます。
入浴時間 | 24時間 |
---|---|
泉質 | 弱食塩泉/ナトリウム塩化物泉 |
効能 | ストレス、冷え性、疲労回復 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
手つかずの原生林を窓越しに望める開放的な大浴場。滔々と湧き出る源泉100%かけ流しの温泉が、優しく身体を包み込みます。
入浴時間 | 深夜0:00〜0:30は男女入替。翌日は10:00まで入浴可。 |
---|---|
泉質 | 弱酸性硫化水素含明ばん・緑ばん泉 |
効能 | リウマチ性疾患、慢性皮膚病、神経炎、
動脈硬化症、 神経痛、高血圧症、 婦人病、糖尿病、便秘、胃弱 |
![]() | |
![]() |
|
![]() |
|
道内唯一の酸性明ばん・緑ばん泉、入浴はもちろん飲む温泉としても、医療的効果が高く評価されています。
入浴時間 | 24時間 |
---|---|
泉質 | 強酸性硫化水素 |
効能 | 高血圧、動脈硬化症、慢性皮膚病、慢性婦人病、筋肉、関節痛、痔、きりきず、糖尿病など |
![]() | |
![]() |
|
![]() |
|
露天風呂はもちろんのこと、打たせ湯、水風呂、サウナにジャクジーと、ゆったりとお寛ぎいただけます。
入浴時間 | 15:00〜23:30 5:00〜9:30 |
---|---|
泉質 | ナトリウム-塩化物炭酸水素塩泉 |
効能 | 冷え性、疲労回復、健康増進、神経痛、リュウマチ |